補遺 ヘブライ=ユダヤ教の用語について
【A】〔古代ヘブライの宗教〕"the ancient Hebrew religion"旧約聖書の時代の中で、特にアブラハムから南北の王国が捕囚となるまでの時代の宗教(紀元前2300年頃〜前586年)。
【B】〔捕囚期イスラエルの宗教〕"the Israel under Babylonian captivity" 第二イザヤ、エゼキエル書、ヤハウィストの時代(前586年〜前530頃まで)。
【C】〔古代ユダヤ教〕"the ancient Judaism" 捕囚期が終わった後のペルシア時代→プトレマイオス王朝時代→セレウコス王朝時代→マカバイ時代のユダヤ教のこと(前6世紀〜前2世紀)。
【D】〔初期ユダヤ教〕"the early Judaism" 捕囚期以後の第二神殿時代の様々なユダヤ教を総称して言う(前520年頃〜紀元後70年まで)。これには、ヘロデの神殿時代(前19年〜後70年)も含まれますから、キリスト教の誕生と成立の時期と重なります。また「古代ユダヤ教」とも時期的に重なる部分が多いです。
【E】〔旧新約中間期のユダヤ教〕"the intertestamental Judaism" 「古代ユダヤ教」からイエスの到来までの間の限定された期間のユダヤ教です(前6世紀末〜前1世紀末まで)。
*これで見ると、【C】と【D】と【E】は、時代区分が違いますが、相互に重なり合う部分が多いのが分かります。
◎「古代ユダヤ教」は、その中に次のような3種類の「ユダヤ教」を含んでいます。
1〔知恵思想のユダヤ教〕"the sapiential Judaism" 箴言、ヨブ記、コヘレトの言葉、知恵の書などに代表されるユダヤ教(前5世紀〜前200年)。
2〔ツァドク的ユダヤ教〕"the Zadokite Judaism" エゼキエル書、ネヘミヤ書、エズラ記、歴代誌上・下などに代表されるユダヤ教(前500年頃〜前200年頃)。
3〔エノク的ユダヤ教〕"the Enochic Judaism"『第一エノク書』の「天文の書」「見張りの天使たちの書」「夢の書」などの時代(前5世紀中頃〜前1世紀中頃まで)。
◎ツァドク的ユダヤ教と知恵のユダヤ教から次の3種類のユダヤ教が生まれました。
〔ヘレニズム・ユダヤ教〕"the Hellenistic Judaism" セレウコス王朝からマカバイ戦争を含むギリシア系の政権による支配の時代で、主として離散のユダヤ人たちのユダヤ教(前200年頃〜紀元後1世紀過ぎまで)。
〔サドカイ派ユダヤ教〕"the Sadduceeism" 大祭司、貴族、地主階級による上層部のユダヤ教で、どちらかといえばギリシア・ローマの政権に従うことを容認する(前165年頃〜紀元後70年まで)。
〔ファリサイ派ユダヤ教〕"the Pharisaism" 非聖職者階級から生まれ、聖書解釈を重視するユダヤ教で、ギリシアおよびローマの政権に批判的(前165年ころから紀元後1世紀過ぎまで)。
◎エノク的ユダヤ教から生まれたのは、
〔エッセネ派ユダヤ教〕"the Essenism" エルサレムのユダヤ教に批判的で、その中心となったクムラン宗団を含む。浄めを重視する宗団(前165年頃〜紀元後100年頃まで)。洗礼者ヨハネはこの宗団と関係があったと考えられますから、キリスト教は、この派の影響を受けていると言われています。
◎ファリサイ派ユダヤ教から生まれたのが
〔ラビ的ユダヤ教〕"the Rabbinic Judaism" 紀元70年のエルサレム滅亡以後に「トーラー」の新たな解釈を通して生まれたユダヤ教で、パレスチナ、ギリシア、ローマ、エジプトなどを含む広い範囲のユダヤ教。
戻る 聖書講話欄へ