「コイノニア」は、イエス・キリストにあるみ霊の働きを信じるサイトです。一口に「聖霊の働き」と言っても、そこにはいろいろな賜があります。「コイノニア」では、み霊の働きを次の四つの観点から祈り求めます。
●霊知:聖霊の働きと学問的な聖書研究とを結ぶ知性。 
	●霊性:ひとりひとりの霊的な個性を大事にする。 
	●霊愛:異なる宗教に敵対しない寛容性。  
	●霊能:異言・預言など聖霊の働きを信じる。
	  
	異言を伴うみ霊のバプテスマを求める人も、すでに体験した人も、異言を語らない人も、
				共に交わりを広げてみ霊の世界をより深く知ることがこのサイトの願いです。
				教派にかかわらずこの趣旨に賛成の方はコイノニア会にご参加ください。
				作者の映像
				コイノニア会創始者 私市元宏(きさいちもとひろ)
				1932年生まれ。北海道出身。
				京都大学英米文学科卒。
				フィンランドの自由福音教会で授洗。
				無教会の小池辰雄先生に師事する。
				英文学とキリスト教を諸大学で担当。
				
				主な著作
				
				【英文学関係】
				●Spenser Epithalamion.
				(Kyoto Yamaguchi Shoten 1982 )
				●ジョン・ミルトン 教育論
				 黑田健二郎氏と共訳
				(未来社 1984年)
				●ミルトン ラドロウ城の仮面劇 
				(京都あぽろん社 1992年)
				【キリスト教関係】
				●聖霊に導かれて聖書を読む
				(新教出版社 1997年)
				●これからの日本とキリスト教
				(ブッキング 2001年)
				●智恵の御霊
				(マルコーシュ・パブリケーション 2003年)
				●改訂版 ヨハネ福音書講話と注釈(上・下巻)
				  (コイノニア出版局 2017年)
				●東アジアにおける日本の使命
				 平和憲法に見るキリスト教的霊性から
				  (地引網出版 2023年)
				
				■祈り:主イエス様、
				どうか、この国を、神社、仏閣、教会堂の三つ揃え
				  (共時と通時の両方で)にしてください。
				どうか、この国を通じて、アジアの平和をお守りください。
				どうか、主の御名による東アジア・キリスト教圏を成立させてください。
				
				人の命は 朝露のように
				  とこしえの光を宿してきらめく
				    一時(ひととき)を生きる
				        雅号「光露」
				   ホームページへ