わが神を慕う

        42篇〜43篇
    
     【聖句】

1
聖歌隊の指揮者に。マスキール。コラの子の歌。
 
2鹿が水涸れの川床に向かい空しくあえぐように
 神よ、わが魂もあなたを慕う。
3わが魂は神を、生ける神をば切に求める。
何時わたしは神のみ顔に見(まみ)えることができるだろうか。
4自分の涙が昼も夜もわたしの食べ物となり
 ひねもす言われ続けた
「お前の神はどこに居るのか」。
5魂を注ぎ出しつつ思い出すのは
 立派な人達と連れ立って神の家へ進んだこと
 巡礼達のどよめく歓喜と賛美の渦の中を。
 
6 わが魂よ、なぜうなだれるのか
 なぜわが内でうめくのか
 神を待ち望め
 再び神をほめたたえる時が来る
 わが救いのわが神をば。
 
7わが内に魂はうなだれ、それゆえあなたを想い起こす
 はるかヨルダンの源流とヘルモンから、ミツァルの山から。
8あなたの大滝のとどろきによって淵と淵が響き合い
 あなたの大波のうねりはことごとくわたしに覆い被さった。
9昼は主を待ちわび、夜は主の愛を待ち明かし
 わたしは主に歌いかつわが命の神に祈る。
10わたしはわが岩なる神に言う
 「なぜわたしを忘れたのですか
 なぜわたしは敵のしえたげの中を悲しみ歩くのですか」。
11わが骨も砕けるばかりに敵はわたしを侮辱し
  ひねもすわたしに言い続ける
 「お前の神はどこにいるのか」。
 
  わが魂よ、なぜうなだれるのか
  なぜわが内でうめくのか
  神を待ち望め
  再び神をほめたたえる時が来る
  わが救いのわが神をば。
 
43篇
1神よ、わたしの訴えをとりあげ、神を恐れぬ民と争ってください。
 欺瞞と不正に満ちた者達から助け出してください。
2あなたはわが神わが避け所なのに、なぜわたしを拒むのですか
 なぜ敵のしえたげの中を悲しみ歩かねばならないのですか。
3あなたのみ光とまことを遣わしてください。
  これらこそわたしを導き
  あなたの聖なる山に、あなたの住まいに行かせてくださる。
4そうすれば神の祭壇に、わたしの喜び歓喜する神のみもとに行き
  琴をもってあなたをほめたたえます。
 神よ、わが神よ。
 
5  わが魂よ、なぜうなだれるのか
   なぜわが内でうめくのか
   神を待ち望め
   再び神をほめたたえる時が来る
   わが救いのわが神をば。
 
                      【注釈】
                    【講話】
 この詩篇を読む時に私達が感じる困難は、この作者の苦しみ、すなわち神から切り離された者の苦悩を私達がどこまで深く共感できるかにある。彼の苦しみが理解できる人は、彼の喜びを、自分の神と出会う喜びを味わっている人である。私達のように、様々な知的、感覚的、身体的な刺激に日々囲まれて生活している者にとって、自分の神に出会うという生々しく強烈で、人間存在の根底に触れるような体験を味あうことはおろか、求めることさえできないでいる。
 人間には、こんなにも探く、こんなにも強烈で意義深い体験をする可能性があったのか、という驚きをはたしてどれだけの人が現在知っているだろうか。「わたしの神に出会う」というこの喜びこそ、この詩の基調であり、これを失うことがどんなに悲痛な苦しみを人間に引き起こすかをこの詩は私たちに教えてくれる。しかも、神と出会う喜びを失った今、詩人はなおいっそうその喜びの意味を深く感じ取っている。これに反して私達は、現在、自分の神を自由に拝し、これと出会い、同じ信仰の友と共に神を礼拝できることがどんなに大切か、どんなに有難いことかを軽く見過ぎてはいないか、忘れてはいないか。この詩篇を読むとわたしはこう深く反省させられる。
 この詩篇は、この喜びから切り離されることの悲しみを切々と神に訴えたままで終わる。彼の願いがかなえられるかどうか、その見通しはっきりとは出ていない。しかし、この詩を繰り返し読むうちに、作者の訴えの背後から、これを支え、これに応えておられる神のみ声を聞取ることができないだろうか。「わが魂よ、なぜうなだれるのか」という折返しが、一連から三連まで繰返されるにつれて、それが少しつつ違った響きをもって迫ってくるのを感じとることができないだろうか。「神」とは直接に定義づけることのできないものである。それは、このような仕方でしか人間にその姿を顕わさない存在なのであろう。
                   詩編の招きへ